top of page
00001.png

仙臺まちなかシアター

食と芸術をつなぎ

おいしく感動するための企画です

舞台は仙台市内の飲食店

皆さんもよくご存じの

あのお店やこのお店・・・

そのなかには、

まだ知らない素敵なカフェや

行ってみたかったイタリア料理店

気になっていたお蕎麦屋さんも

居酒屋さんも、あるでしょう

素敵なお店の中でゆったりと

日本文学にふれてみませんか?

在仙実力派俳優たちが

​心に響く数々の朗読劇を

美味しいお料理とともに

お届けいたします

​どうぞ豊かな時間を

ゆっくりとお召し上がりください

2024

2  0  2  4

​後 半

2024年度後半「仙臺まちなかシアター」、9月1日より予約スタートいたします!

皆様ぜひごゆるりと、在仙俳優・有名店がお届けする

「贅沢時間」をお楽しみください。


回はそれぞれ予約ボタンから、お申し込みが可能です。

お支払いはカードまたは当日受付での清算とさせていただきます。キャンセル・予約変更は前々日20時までにお願い致します。

闖ッ縺ョ邵・2DSC_2325.jpg

菊池佳南プロデュース
​​​​​殺人リレー/夢野久作
『少女地獄』より

10月25日(金)26日(土)| 日本料理華の縁
構成・演出 菊池佳南
 

朗読劇
  • 会場 日本料理華の縁​ 

  • 時間 両日16:00~(開場30分前)

  • 料理 華の縁特製弁当&1drink

  • ​料金 3,500円(税込)

  • ​出演 菊池佳南(青年団/うさぎストライプ)

  • 楽士 クレイ爺taku(ギター)

​​

​​​

俳優、菊池佳南プロデュース。コワいタイトルですが、手紙だけで綴られていく、人間の深層心理を描いたサスペンスです。夢野久作のシュールで不可解な世界を、一人語り&ギターの音色で表現します。

鮖ソ關ス蝣・1DSC_4321.jpg

密のあわれ/室生犀星

 
 12月5日(木)/ 鹿落堂
構成・演出 髙橋菜穂子 

朗読劇
  • ​会場 鹿落堂

  • 時間 

  一部15:30~食事提供→16:30開演

  二部18:30~食事提供→19:30開演              

  • 料金 自家製粉十割蕎麦御膳付 4,000円(税込)

  • 出演 渡部ギュウ 

​      菊池佳南(青年団/うさぎストライプ)

​      上島奈津子

  • 楽士 未定

​​​​

詩や俳句、随筆などさまざまなジャンルの作品を残した作家・室生犀星が、晩年の1959年に発表した、会話のみで構成されたシュルレアリスム小説。室生自身を投影しているともいわれている老作家と、変幻自在の金魚の姿を持つ少女・赤子との無邪気でエロティックな触れ合いを描いた幻想的な文学ドラマ。

縺セ繧九◆縺・1DSC_4473.jpg

フォーチュンシアタープロデュース 
葉桜/岸田國士
女優/福永武彦

11月17日(日)| 和醸良酒〇たけ
構成・演出 仲坪由紀子(フォーチュンシアター代表)

朗読劇
  • ​会場 和醸良酒〇たけ 完売しました

  • 時間 

    一部​12:00~  二部​17:00~

  • 料金   3,500円(税込)

  • ​出演 仲坪由紀子/犾守勇(フォーチュンシアター仙台)楽士 山本純(チェロ)​​

劇団フォーチュンシアター仙台プロデュース。東京と八戸を拠点に活動する劇団フォーチュンシアター代表の仲坪由紀子が、福永武彦と岸田國士の作品を構成して上演。チェロの音色に合わせた大人の朗読劇。

3DSC_3675.jpg

 渡部ギュウ独り語り
夏帽子/萩原朔太郎他

 1月12日(日)| SENDAI KOFFEE CO.​ 

朗読劇
  • 会場 SENDAI KOFFEE CO.​

  • 時間 18:00~

  • 料金 ケーキ&1ドリンク付3500円​

  • ​出演 渡部ギュウ 

  • ​楽士 未定

 

 

「夏帽子」は、戦前の日本の学校としては最高峰とされた「第一高等学校」に憧れた少年の、ほろ苦く切ない青春物語。孤独と絶望感を常に持ちながらも瑞々しい表現をし続けた詩人、萩原朔太郎の短編・詩・随筆を、渡部ギュウの一人語りでお送りします。

Summer Beach

 3月上演予定!

番外編【震災伝承企画】

「伝える・繋ぐ・そして未来へ」

 

仙台市編Ⅱ 石巻編
 

詳細はHPでお知らせします

2  0  2  4

前  半

くさかんむりカフェ②.jpg
朗読劇&生演奏

 芝原弘プロデュース 

 カチカチ山/太宰治 

 くさかんむりカフェ 

 8月17日(土)

Info

 構成・演出 芝原弘(黒色綺譚カナリア派/コマイぬ)

  • 会場 くさかんむりカフェ​ MAP

  • 時間 一部16:00~/二部18:30~(18:30完売)

  • 料理 スイーツセット&1ドリンク付/3,200円(税込)

  • 出演 芝原弘 キサラカツユキ
       秋田谷灯夏(劇団東北えびす) 
  • 楽士 かじみなみ(ヴァイオリン)
​​
​​​​
 
Story

俳優、芝原弘プロデュース。童話「かちかち山」を太宰治が男女の物語に置き換えて面白く、そしてシュールに描いた作品。出演者は、芝原に加え、まちなかシアター初出演となるキサラカツユキをゲストに迎える。また、劇団東北えびすの若手、秋田谷灯夏が出演。楽士は東京を拠点に活躍するバイオリニストかじみなみ氏をお迎えする。

アクアイグニス外観(上演会場).jpg
震災伝承企画

伝える・繋ぐ・そして未来へ

~仙台市東部沿岸地域のくらしと物語Ⅰ~

 アクアイグニス仙台× 

 GLICINE di ACQUA PAZZA 

グリーチネディアクアパッツァ

9月16日(月・祝)

Info 
​ 構成・演出 高橋菜穂子
  • ​会場 アクアイグニス仙台 グリーチネ MAP
  • 時間 14:00~                ※上演は野外広場、終演後レストランでのお食事提供となります。  ※駐車場完備。地下鉄東西線荒井駅より13:00にシャトルバスあり
  • 料金 軽食&1ドリンク付3,000円(税込) 
  • 出演 佐藤巧都 ミノリ 千葉耕平 松本春花       タケイユウスケ(cocoro-mille)
    絵永けい(演劇ユニット石川組)芝原弘(黒色綺譚カナリア派/コマイぬ)渡部ギュウ
              
  • ​楽士 山下進(横笛)

  • 協力 せんだい3.11メモリアル交流館 アクアイグニス仙台

​​​

Story

仙臺まちなかシアター初、野外での上演に挑戦!東日本大震災で大きな被害を受けた仙台市東部沿岸地域。震災前、そこにはたくさんの伝承や物語があり、脈々と続く人々のくらしがありました。若者たちと一緒に伝承や物語・暮らしのエピソードを調べたり、現地の方にお話を聞いたりし、それをもとに作品をつくります。

カフェ内観.jpg
朗読劇

 親子向け公演 

 親子の居場所Cloverさんと共同運営 

 蛙のゴム靴/宮沢賢治 

 Café craft 

 8月22日(木)

Info
​ 構成・演出 高橋菜穂子
  • 会場 Cafe craft MAP  

  • 時間 一部11:00~/ランチプレート&1ドリンク付

大人3,500円(税込)​/親子観劇2​,000円(税込)/人

二部14:30~/スイーツセット&1ドリンク付 

大人3,000円(税込)​/親子観劇1,500円(税込)/人

  • 出演 原西忠佑 芝原弘 渡部ギュウ 上島奈津子   ​      大橋奈央
  • ​協力 親子の居場所Clover            
  • ※未就学児OK。※一般の方でも楽しめる内容です!
Story

学校公演でも大人気の演劇「蛙のゴム靴」。蛙たちの友情と、ゴム靴をめぐる事件を描いたドタバタ劇です。今回は、不登校支援フリースペース、親子の居場所Cloverさんに通う小学生~中学生さんとの共同運営。子どもたちがパンフレットづくりや衣装・小道具づくり、当日の進行などにチャレンジします! ☆上演後の飲食物提供となります。      ☆14:30の回は、飲食中に出演者のアフタートークあり 学校公演でも人気の演劇「蛙のゴム靴」をCafécraftさんで上演します。親子観劇割引あり♪未就学児さんでも楽しめる内容です。

3DSC_3675.jpg
朗読劇&トーク

❖着物で街歩き&観劇&ティータイム第二弾❖

 

 着物にまつわるエッセイ 

 &トークイベント「着物は誰でも楽しめる!」

 SENDAI KOFFEE CO.×

アンティーク着物よし銀三越店

9月28日(土)

Info 
​ 構成・演出 高橋菜穂子
  • 会場 SENDAI KOFFEE CO.​ MAP
  • 時間 16:00~(着付け体験付きプランは12:00~)
  • 料金 通常プラン/1ドリンク&ケーキ付3,500円(税込)
      着付け体験付き特別プラン/5,000円(税込)       着付け体験付き特別プランの流れ
  • 9月20日(金)~25日(水)/よし銀三越店で着物選び
  • 9月28日 12:00~/よし銀三越店でヘアセットと着付
      14:30~/定禅寺通りをまち歩き
      16:00~/観劇&ティータイム
​       ※お申込みの方にはメールで詳しい内容をお送りします!
  • 出演 橋浦あやの 石田愛 他​ 
 ★トークイベント出演 サイトウケイジ(よし銀三越店店長)   
 
 
Story

アンティーク着物よし銀とのコラボ企画第2弾!日本の伝統衣装である着物を着て、仙台のまちなかを散歩。その後、センダイコーヒーさんで、様々な視点で書かれた着物エッセイの朗読鑑賞&ティータイムを楽しんで頂きます。トークイベントにはよし銀の店長さんがご登壇されます。 着物を着たことがない方や、外国の方も大歓迎!

2023

後 半

2023後半
繝偵y繧ケ繝医Ο繧・∴縺九y縺・2DSC_2264.jpg

一人芝居&生演奏

 税務署長の冒険/宮沢賢治 

 

 ビストロやえがし 

7月8日(土)

Info

  • 会場 ビストロやえがし​ MAP

  • 時間 一部12:00~/2部17:00~

  • 席数 20席 

  • 料理 やえがし季節のお弁当&1ドリンク付​/3,500円

  • 出演 渡部ギュウ 
  • 楽士 山本純​(チェロ)
 
Story

密造酒取り締まりの任を受け、とある村を調べる主人公の税務署長。潜入捜査をするうちに、やがてとんでもない事実が明らかに……。宮沢賢治異色のサスペンスコメディを、一人十六役芝居に構成しました。山本純さんのチェロの生演奏が物語の世界を深めます。

3DSC_3675.jpg

朗読劇&生演奏

命を弄ぶ男ふたり/岸田國士
&トークイベント

演劇を通じたまちなかの居場所づくりについて

 

 SENDAI KOFFEE CO. 

9月2日(土)

Info
  • ​会場 SENDAI KOFFEE CO. MAP
  • 時間 一部11:00~/二部14:30~ 
  • 金 ケーキ&1ドリンク付3,500円
  • 席数 30席 
  • 出演 芝原弘 原西忠佑
  • ​楽士 クレイ爺taku(エレキギター)

Story

とある夕刻、死を決意した男ふたりが、線路脇で偶然出会います。二人の“どちらが死にふさわしいか”言い争いはどんどんエスカレートしていき…。現代演劇の父、岸田國士によるブラックコメディ。ギタリストクレイ爺taku氏が、あらゆる効果音と音楽を担当します。 Talk Event ●12:15~ 渡部ギュウ(東北えびす代表) 遠藤さち子(親子の居場所Clover代表) 矢口龍太(石巻劇場芸術協会代表) ●15:45~  渡部ギュウ(東北えびす代表) 遠藤さち子(親子の居場所Clover代表)

螟ァ遏ウ螻・oDSC_8864.jpg

朗読劇&生演奏

晩菊/林芙美子

 

 大石屋 

10月29日(日)

Info
  • 会場 大石屋​ MAP
  • 時間 一部13:00~/二部16:00~
  • 料金 大石屋特製弁当&1ドリンク付 3,500円
  • 席数 25 
  • 出演 上島奈津子 犾守勇
  • ​楽士 石垣弘子(ピアノ)
 
Story

元芸者、老いてなお「女」であることを忘れない主人公きんのもとに、突然昔の男が訪ねてくる。揺れ乱れる女心と男女の心の駆け引きを描いた、美しく色っぽい作品。石垣弘子さんの繊細なピアノの旋律とともにお楽しみください。

鮖ソ關ス蝣・1DSC_4321.jpg

仙臺まちなか怪談Ⅱ

   田 百 閒 

 

 鹿落堂 

12月5日(火)

Info
  • 会場 鹿落堂 MAP
  • 時間 一部15:30~/二部19:00~受付終了しました
  • 料金  一部/1ドリンク&お土産わらびもち付 3,500円
​      二部/自家製粉十割蕎麦御膳付        4,000円
  • 席数 30 
  • 出演 絵永けい 藤原
  • ​楽士 バヤラト(馬頭琴)
 
Story

昨年度、大好評だったシリーズの第二弾。この世とあの世、現実と幻想が錯綜する、内田百閒の不思議でちょっぴり背中がヒヤッとするような物語を集めました。バヤラトさんの馬頭琴演奏とともに、冬の怪談ナイトをお楽しみください。

カフェ内観.jpg

朗読劇

怪人と少年探偵/江戸川乱歩

 Café craft 

7月27日(木)

Info
  • 会場 Cafe craft  MAP  ※小学生・未就学児とその保護者対象

  • 時間 一部11:00~/2部14:30~

  • 席数 30席 

  • 料理 11:00~ ランチプレート&1ドリンク付

大人3500円​/中学生以下1​,500

14:30~ カフェセット&1ドリンク付 

大人3,000円/中学生以下1,000

未就学児は飲食なしの場合観劇無料となります

  • 出演 野々下孝/鈴木大典/鈴木詩乃/紅絹/小出天リ/高野太地 
 
Story

二十のちがった顔を持つ変装の名人、怪人二十面相に、名探偵明智小五郎の助手・小林少年率いる少年探偵団のメンバーが、知恵と勇気の戦いを挑む!小さいお子さんから大人まで楽しめる、ハラハラドキドキの作品です。

縺セ繧九◆縺・1DSC_4473.jpg

朗読劇&生演奏

手袋をさがす

向田邦子の食・愛・人生のエッセイ

 

 和醸良酒〇たけ 

10月8日(日)

Info
  • 会場 和醸良酒〇たけ​ MAP
  • 時間 一部12:00~/二部17:00~
  • 料金 〇たけ特製弁当&1ドリンク付 3,500円
  • 席数 20席 
  • 出演 橋浦あやの 菊池佳南
  • ​楽士 熊谷真弓(オカリナ)
 
Story

私は決めたのです。反省するのをやめにしよう-と。 向田邦子さんの言葉は、自分らしく生きる背中をそっと押してくれます。他、「食らわんか」「時計なんかこわくない」など、食と人生にまつわるエッセイを集めました。 熊谷真弓さんの繊細なオカリナ演奏がぴったりの作品です。

闖ッ縺ョ邵・2DSC_2311.jpg

朗読劇&生演奏

金属疲労​/田辺聖子

 

 日本料理 華の縁 

11月24日(金)/25日(土)

Info
  • 会場 日本料理 華の縁​ MAP
  • 時間 両日とも16:00~
  • 料金 華の縁特製弁当&1ドリンク付 3,500円
  • 席数 18 
  • 出演 渡部ギュウ 竹田朋子
  • ​楽士 高橋易宏(ケーナ他)
 
Story

2月14日が近づくと、ソワソワする会社の男性たち。様々な男性からの「チョコくれ」アピールにあきれつつも、主人公には密かに思い人が…。ちょっぴり切ないコメディ作品です。今回初参加の俳優、竹田朋子さん、楽士にケーナの髙橋易宏さんをお迎えします。

番 外 編

宮沢賢治一人芝居「税務署長の冒険 宮沢賢治」酒ツアー公演

仙台市外の酒蔵や飲食店で、渡部ギュウの1人16役芝居を上演します!乞うご期待!!

2022

後 半

3DSC_3675.jpg

一部 演劇クラブ昼コース発表会

 愛と美について/太宰治

二部 文豪たちの恋愛論2022/芥川龍之介

SENDAI KOFFEE CO.

10月25日(火)

Info

  • 会場 SENDAI KOFFEE CO.

  • 時間 一部​/14:00~   2部/18:00~

  • 席数 25席 

  • 料理 一部​/ワンドリンク&ケーキ2,000円

​      二部/ワンドリンク&ケーキ3,500円

      *ケーキのお持ち帰り注文可

  • 出演 一部/野呂光江 柴田こずえ 竹中美智子
     神孫子恵子 亀井弘 渡部ギュウ 橋浦あやの(GUEST)
​   二部/野々下孝 橋浦あやの 渡部ギュウ 
Story
個性的な5人兄弟が暇つぶしに物語を連作する「愛と美について」。”近代文学に名を残した作家たちは、恋愛なるものをどのように考えていたのか”がテーマの「文豪たちの恋愛論」。いずれも、作家たちのちょっと違う一面が垣間見える、味わい深い作品です。
1DSC_4625.jpg

死にたくございませぬ~太宰治の手紙

da gennaro

​ダ・ジェンナーロ

​上演延期となりました。

Info
  • ​会場 da gennnaro(ダ・ジェンナーロ)
  • 時間 19:00~(18時開場) 
  • 料金 パスタかピザを選べるミニコース
         &ワンドリンク付 4,500円
  • 席数 30席 
  • 出演 原西忠佑 渡部ギュウ
  • ​楽士 丹野富美子(マリンバ)

※飲食後の観劇となります。18時までにお越しください。

 

Story

太宰治の手紙をまとめた一冊の本。そこには、自己破滅型でもセンセーショナルでもない、明日を信じ、未来を信じ、生きていこうとする一人の普通の人間の姿がありました―――――――。
昭和の文豪が、どんな思いでしたためていたのか。手紙を通し、太宰の本質に迫ります。

20220730縺セ縺。縺ェ縺九す繧「繧ソ繝シ闖ッ縺ョ邵・3DSC_3328.jpg

三重県MPAD参加公演

料理をたのしむ 演劇をたのしむ 秋のおたのしみ

一人語り

みちのく/岡本かの子

11月17日(木)

Info
  • 出演 菊池佳南  
  • 楽士 山本純    
Story
幕末から明治時代にかけて、現在の宮城県仙台市に実在した仙台四郎。商売繁盛の神様としても祀られている四郎には、知られざる“恋の物語”がありました…。儚くも美しい恋物語を、チェロの音色とともにお届けします。

※MPADとは…2011年よりスタートした、三重の演劇祭です。

Mie(三重県)で、Performing Arts(舞台芸術)を、Dinner(夕食)・Dining(食事)・Delicious(美味しい)、の頭文字を取って「MPAD」。三重県内の飲食店・寺院を会場に、素敵な料理と俳優の身体を通じて名作・古典を読むリーディング公演をセットで楽しむことができます。

鮖ソ關ス蝣・1DSC_4321.jpg

野菊の墓/伊藤左千夫

 

鹿落堂

 12月6日(火)

Info
  • 会場 鹿落堂
  • 時間 一部16:00~/二部19:00~(18時開場)
  • 料金 お土産わらび餅&1ドリンク付 3,500円
      自家製粉十割蕎麦御膳付 4,000円
  • 席数 30席 
  • 出演 芝原弘 片倉久美子
  • ​楽士 石垣弘子(ピアノ)
 ※二部は飲食後の観劇となります。18時までにお越しください。
 
Story
思い出すと涙が止まらなくなる、ある少女との物語。
​野菊のような少女との、一瞬一瞬が宝石のような日々。美しい野山の中で育まれる静かな初恋、そして
子供から大人へと変わるそのはざま――――――。
純粋な恋の物語を、広瀬川の眺望をのぞみながらじっくりと味わってみませんか。
2022後半
小さな秋

小さな秋の演劇祭 
 

001.png

9月29日(木)・30(金)・10月1日(土)

エルパーク仙台ギャラリーホール

終了しました

3DSC_5825.jpg

三十年後のニッポンを考える

 朗読劇&ライブ 

「半減期を祝って」

 津島佑子 

1

9月29日(木)

Info
  • 時間 18:30~ 
  • 料金 2,000円 (ワンドリンク付き)
  • 出演 絵永けい(俳優) 

           苫米地サトロ(シンガーソングライター) ​

 

 

Story

みなさま、おなじみのセシウム137は無事、半減期を迎えました。祝いましょう!
10年前の震災と
原発事故から非難し、トウキョウの高層マンションから一人地上を見つめる老女は…津島佑子、最期の作品を、苫米地サトロさんの歌声とともにお送りします。

 Special

アフタートーク&交流会 / 19:30-20:30

20220429_140903568_edited.jpg

Theatre for KIDS!

 人形劇場 

「新解釈ブレーメンの音楽隊」

構成・演出:鈴木優子

3

10月1日(土)

Info
  • 時間 11:00~/13:30~
  • 料金 大人1500円/学生500円/こども(小学生以下)  無料 

  • 人形使い   太田あすみ 太田あさひ 太田光成 小関澄玲
    菅原千愛 鈴木優子 千葉縁 千葉神楽 千葉心楽 西坂光

  野澤初恵 岸根陽向 岸根颯一 鈴木真衣(歌)

  • 楽士   鈴木美奈子(ピアノ)千葉展子(フルート)

 

Story

「追い出された年老いた動物たちの旅」という原作から、今回は各自が「自発的に飛び出していく」お話に。卵を産まない雄鳥と分かり食べられそうになるにわとり。泥棒の荷物運びをことわる頑固なロバ。番犬にならない泥棒の飼い犬。ピンクに毛染めされ、ネズミも捕まえられないペットのネコ。果たして彼らの行く先は…

スリー・ゾンビ

秋の怪談ナイト!男と女の怖い話…

 「日本の怪談」 
忠五郎の話/因果話/破られた約束/青柳物語

 ラフカディオ・ハーン 

2

9月30日(金)

Info
  • 時間 18:30~
  • ​料金 2,000円 (ワンドリンク付き)
  • 出演 橋浦あやの  渡部ギュウ  鈴木大典  宿利左紀子

  • ​楽士 バヤラト(馬頭琴)

 

Story

「どうか、わたくしを庭に埋めてくださいまし。あなたのお声も聞けましょう。」最愛の妻の最期の願いを聞き入れ、庭に埋葬した夫。しかし夫は一年も経たずして、若く美しい後妻を迎えることに――(破られた約束)。

身も凍るお話から美しい物語まで、珠玉の怪談作品。

Special

アフタートーク&交流会 / 19:30-20:30

knm-146.jpg

Theatre for KIDS!

 演 劇 

 「蛙のゴム靴」 

 宮沢 賢治 

4

10月1日(土)

Info
  • 時間 15:00~
  • 料金 大人1500円/学生500円/こど(小学生以下)  無料

  • 出演 上島奈津子 原西忠佑 米山陸 

       よしだめぐみ 渡部ギュウ

  •  楽士 石垣弘子(ピアノ)

Story

カン蛙にブン蛙、ベン蛙。三匹は年も同じなら大きさも大てい同じ、どれも負けず劣らず生意気で、いたずらもの。でもとってもなかよし。

そんな仲のよかった三匹が、人間界ではやっているというゴム靴と、可愛いルラ蛙をめぐって仲間割れし、やがてとんでもない事件に・・・・・・。

総合演出:髙橋菜穂子 舞台監督:佐藤公 照明:松崎太郎 音響:紅絹 山口裕次  

情宣デザイン:岩谷淳子 写真:小田島万里 企画主催:(一社)東北えびす 制作・監修:渡部ギュウ 

2022

前 半

3DSC_3653.jpg

ゆうれい貸家 / 山本周五郎

美味しいコーヒーとカクテルのお店

room

6月29日(水)

  • 出演 上島奈津子 原西忠佑 
  • 楽士 高橋易宏(鳴り物・ケーナ他)

闖ッ縺ョ邵・2DSC_2313.jpg

一人語り みちのく / 岡本かの子

 

日本料理

華の縁 

 7月30日(土) 

  • 出演 菊池佳南
  • ​楽士 山本純

縺セ繧九◆縺・1DSC_4462.jpg

仙臺まちなか怪談

赤いろうそくと人魚 / 小川未明

夢十夜 第三夜 / 夏目漱石 他

和醸良酒〇たけ

 8月28日(日)

  • 出演 犹守勇 絵永けい 藤原貢

螟ァ遏ウ螻・oDSC_8864.jpg

無関係な死 / 安部公房

 

日本酒と鉄板料理の居酒屋

大石屋

 7月10日(日)

  • 出演 芝原弘 野々下孝
  • ​楽士 クレイ爺taku(エレキギター)

カフェ内観.jpg

かいじん二十めんそう / 江戸川乱歩

 

手づくりで暮らしをもっと楽しく​

café craft

 8月19日(金)

  • 出演 芝原弘  米山陸  鈴木大典  山家廉 
              岩谷璃空  渡部ギュウ
20200610縺翫≧縺。縺ヲ繧吶す繧「繧ソ繝シ繝サ縺ェ縺、縺薙&繧・nDSC_2085.jpg

 仙臺まちなかフェスティバル 

9月-10月開催決定!

エルパーク仙台ギャラリーホール

 9月29日(木)~10月1日(土)

9月29日(木)音楽との共演

9月30日(金)秋の怪談ナイト

10月1日(土)親子で楽しもう

飲食店一覧

力いただいた飲食店一覧