


THEATERえびす
推して!パトロン計画
地域文化の未来を、皆さまと共に~ご協賛支援のお願い~
私たちは、仙台を拠点に活動する地域密着型の演劇カンパニー「(一社)東北えびす」です。この度、仙台駅前(広瀬通沿い)第二志ら梅ビル1Fに、私たちが常設運営する民間小劇場「THEATERえびす」をオープンすることになりました。
新型コロナ後の今、改めて「街中の小劇場/アート空間」の可能性にチャレンジします。アーティストが「より自由な発想」で「刺激的なステージ」を創作・発表できる場所、また仙台市民が演劇や様々なアートに関心を高め、より気軽に足を運んでいただける場所として、ただ今、劇場づくりを進めています。
仙台市内には、アーティストが頻繁に作品発表ができる場所が少なすぎます。開設後は、地元の才能あふれる若手や小さなカンパニー、そして演劇外のジャンルのアーティストとも交流を深め、一緒に協働し、仙台のアートシーンを盛り上げていきたと思っています。
「THEATERえびす」は、様々なジャンルのアーティストとコラボレーションします。ワークショップやカルチャ教室、劇団のロングラン公演など多彩な企画を考えています。「みる・つくる、やる、そだてる」をテーマに展開します。
「地域文化の交差点」のような役割も担っていけたらと思います。
つきましては、この私たちの新しい小劇場「THEATERえびす」のチャレンジに対し皆さま「パトロン(芸術支援者)」になっていただけないでしょうか?
2025年9月のオープンに向けて「推して!パトロン計画」をここに提案させていただきます。
劇場に必要な設備と初年度の運営に対して、皆さまに「推していただく」という形で、資金集めにチャレンジします!
地域の未来を支える文化スポットとして、皆様と共に「THEATERえびす」を育てていけたらと願います。
ご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人 東北えびす代表 渡部ギュウ
「推しパト」計画の目的
推しパト(支援)メニュー
※カード決済のお客様へ <必ずご一読ください>
❶決済ページでは『ご注文』という表記が表示されますが、これは支援(協賛)の『申し込み』となります。
❷決済ページの備考欄(メモ)には、お名前やご希望メッセージ等をご記入いただけます。
❸決済ページの「お届け先」には、支援者様の住所をご記入ください。(返礼品などのお届けはございません。)
❹決済後に電子レシート(領収書)がメール or SMSで届きます。PDFタイプでの領収書をご希望の方は、備考欄またはメモ欄にその旨ご記載ください。
※振り込み申し込みのお客様へ
下記の口座に、ご協賛金の振込みをお願い致します。
大変恐縮ですが、振込手数料はご負担ください。
●銀行 ゆうちょ銀行
●店名 八一八
●普通 4237776
●シャ)トウホクエビス